Quantcast
Channel: 明るい朝の『お散歩日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

2020.02.22 トヨタ会館

$
0
0

奥殿陣屋に行った後、

豊田まで足を延ばして

トヨタ会館に行って来ました。

 

トヨタ会館

 

発売されたばかりのヤリス(旧ヴィッツ)

あまり変わり映えがしない・・・

 

面白いメーター

 

復活したスープラ

 

デザインはイマイチ・・・

穴が開いている風のフェイクが多い。

 

お尻もイマイチ

 

リヤタイヤのほうが太い。

 

普段は施錠されているようですが、

開錠されていたので乗れました。

 

思ったよりシートが高い。

今の世の中、歩行者保護でエンジン

フードが高いので、低い車は作れない?

ステアリング位置も、しっくりこない・・・

 

スープラはBMWとの合作。

兄弟者のZ4はカッコいい。

 

 

 

 

 

GR GAZOO Racing  LFA

 

こいつはカッコいい!

何度見ても飽きない。

 

ベースのLEXUS LFA

(中身は、全くの別物だけど・・・)

 

 

 

 

 

グランエース

 

アルファードとハイエースの親分。

めちゃくちゃデカい!

幅は2m近い。

 

今どきのクルマにしては、

ベルトラインが低くて、肘を置ける。

 

最近のクルマは側突から乗員を守るために

ベルトラインが高いですが、これだけ背が

高いと側突バリヤーは遥か下。

 

豪華なリヤシート

乗るなら後ろだな・・・

 

めちゃくちゃ広いリヤシート

オットマンもあるので快適。

 

でも、事故の時に踏ん張れないので、

危険だよ。

 

 

 

 

 

センチュリー

トヨタのフラッグシップ。

カッコいい!

 

最近増えたRAV4

古臭いけど、

日本人は、ごっつい車が好き?

 

ライズ

安さだけでメチャ売れのクルマ。

 

アクセルペダルが内寄りで

軽自動車に毛が生えた程度のクルマ。

 

液晶表示のメーター

クルマは全体に安っぽいけど、

目につくところにお金を掛けている。

 

カローラ ツーリング

最近、カローラスポーツが

カッコいいけど、展示してあったのは

ワゴンのツーリングだった。

 

 

 

 

 

ここからは未来のクルマ

 

e-Palleto Tokyo 2020 Ver.

選手村巡回バスだって。

 

LQ

人工知能や自動運転など

人と寄り添うクルマ

・・・なのに、ガルウィング?

 

昔からある非現実的なコンセプトカー

何も新しさを感じない。

20年前のコンセプトカーから

進歩していない。

 

APM

ゴルフ場の電動カートだな。

 

 

一人乗りのコミューター

 

真正面から見るとガンダムみたい。

クルマじゃないみたいで、カッコいい!

 

トヨタ版セグウェイ

 

トヨタ未来のクルマは未来を感じない。

市販車は、良くなっているのにね。

 

 

 

 

 

何だかんだ長居をしてしまった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

Latest Images

Trending Articles