Quantcast
Channel: 明るい朝の『お散歩日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

2021.01.10 岡崎市内を散歩

$
0
0

今日も岡崎市内をお散歩。

 

竜美丘公園の池

 

薄っすらと氷が張っています。

今日も寒いです。

 

 

 

 

 

乙川沿いを歩きます。

吹矢橋からの眺め。

 

岡崎市役所の渡り廊下

 

真宗大谷派 三河別院

 

 

 

 

 

岡崎天満宮

 

手水に氷が張っています。

手を清めますが、冷たい・・・

 

初詣で賑わっていました。

 

早咲きの梅

 

GXR A12 28㎜はマクロモードが

ないので、S10 28-300mmに切り替えます。

 

逆光

 

 

 

 

 

梅園公園

 

ここの展望台が好き。

 

岡崎市街地方面の眺め。

 

 

 

 

 

甲山寺

 

ここは屋根瓦が美しい。

 

 

 

 

 

松應寺

 

木造アーケードを歩きます。

 

松應寺横丁

小店が並びます。

正面に見えるのは太子堂。

 

 

松應寺本堂

ここは御朱印が人気。

本日は手書き御朱印の日のため、

参拝者多数。

 

 

 

 

 

伊賀川沿いを歩きます。

 

川沿いの遊具。

干支の縁起物?

 

川を渡る飛び石

 

Libra岡崎市中央図書館

 

 

 

 

 

岡崎城 東切通しの坂

化け猫伝説がある坂。

 

岡崎城 東隅櫓

 

 

 

 

 

再び乙川

 

桜城橋にはキッチンカーが出ていました。

 

東岡崎駅前のホテルと家康騎馬像

 

 

 

東岡崎駅からはバスで帰りました。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

Latest Images

Trending Articles