昨日 11/27 日曜日は、
岡崎東公園へ紅葉狩り。
岡崎マラソンで途中の道が
8:30から通行止めになるので
8:00には出ました。
東公園 紅葉まつり
岡 崎 東 公 園
夜間にライトアップされ、
土日はイベントが開催されます。
あしのべ池の浮御堂
朝、まだ陽が当たらないところ多いです。
ちょっと写真映えしない。
今年は水が少ない。
何かあったのかな?
ひょうたん池
陽もあたりきれいですね。
灯籠と木橋
赤い屋根
池の周りの紅葉
もみじ
赤と緑の まだらもみじ
動画を撮ってみました
Xperiaの
Cinema-Proを初めて使ってみました。
不慣れなため設定がわかりませんでしたが、
噴水と紅葉
南北亭と紅葉
低木も赤く染まっていました。
赤く染まった低木の隙間から
緑の葉が伸びています。
南北亭と紅葉
林の中に入ります。
黄葉と紅葉
足元にも目を向けましょう。
ここからの落ち葉写真が
この日のベストショットかな。
苔ともみじ
赤と緑のコントラスト
白黒で…
質感のある写真になった。
岩ともみじ
ちなみに
苔は岩の上に生えています。
苔ともみじ
赤く染まる林
東屋と紅葉
東屋の屋根は真っ赤
赤と黄色のコントラスト
もみじ と いちょう
もみじに絡まる緑の筋
もみじ、もみじ、もみじ
白黒で…
おサルのサンタ
東公園動物園
紅葉は少し休憩
動物園へ
カピバラの湯
気持ちよさそうに
目がトロンとしていました。
恐竜もいます。
な〜に?
天竺山 世尊寺
東公園にある寺院
本堂
黄葉と観音様
お地蔵様?
三重塔と紅葉
もみじ
もみじ
もみじ
赤もみじ
黒もみじ
旧本多忠次邸
中には入らず、外から眺めただけ。
東公園の紅葉まつりでした。
カメラマンが多かったです。
最新カメラを持った爺婆が多いですね。
最新カメラとレンズが欲しいなぁ〜
と思いますが、
古いカメラで頑張ります!
RICOH GXR
GR Lens
A12 28mm
A12 50mm MACRO