Quantcast
Channel: 明るい朝の『お散歩日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

2024.07.01 北九州市出張 (小倉祇園太鼓)

$
0
0
 
 
 
昨日7/1は福岡県北九州市に
日帰りで出張。
 
 

JR小倉駅

新幹線の停まる駅

 

ここから在来線に乗り換える予定でしたが、

大雨で朝から在来線は運休。

 

小倉に着く一時間前から、

在来線の運転が再開されたので、

安心していたら

目的地に停まる列車は一時間以上後。

 

会社で契約している

シェアカーを借りて目的に向かいました。

 

 

漫画の街『北九州市』

市内には漫画博物館があります。

 
駅の看板を見ていたら、
ゼンリンミュージアム、
地図の博物館がもるらしい。
これは行ってみたい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目的地
一時間ばかり仕事をして
とんぼ返りです。
 
 
 
小倉駅の近くの駐車場に
クルマを返却し、
裏道を歩いていると。。。
 
観音堂の前に山車?
 
この後、駅の観光センターで調べると
 

小倉祇園太鼓

 

という祭りのようです。
 
7/19(金)〜7/21(日)がメインの祭礼ですが、
この日7/1は『山鉾すす払い』と
『太鼓台開き(打ち初め式)』のようですが、
雨で中止とのこと。
 
 
鍛冶町一二三丁目
 
太鼓がメインの祭りですが、
御神輿や山鉾も出るようです。
 
山車は70台ほどあり、
太鼓が外側に据え付けられ、
太鼓を叩きながら曳くようです。
 
 
生憎の雨で
ブルーシートが掛かっています。
 
 
駅前にあった祇園太鼓のモニュメント
 
 
 
 
 
九州日帰り出張
名古屋〜小倉は新幹線で3時間。
 
新幹線の移動は快適と
思われるかもしれませんが
往復で6時間
振動や揺れ、
トンネルごとの気圧の変化
かなり疲れます。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

Trending Articles