ようやく本格的な祭りシーズンが始まります!
シーズン前の前哨戦。
3/10 高山市 高山祭会館 → Click
3/4 瑞穂市 美江寺 お蚕まつり → Click
3/3 半田市博物館 上半田北組唐子車 → Click
<<今年行った山車まつり>>
(赤字は今年 初めて行ったまつり)
01 3/ 4 瑞穂市 美江寺 お蚕まつり → Click
<<番外編>>
02 3/10 高山市 高山祭会館 → Click
01 3/ 3 半田市博物館 上半田北組唐子車 → Click
<<山車のない まつり>>
04 2/17 岡崎市 鬼まつり → Click
03 2/11 豊橋市 鬼祭 → Click
02 1/20 岡崎市 武者的神事 → Click
01 1/ 3 岡崎市 デンデンガッサリ → Click
<<過去の山車まつり>> 2017年の山車まつり → Click
2016年の山車まつり → Click
2015年の山車まつり → Click
2014年の山車まつり → Click
2013年の山車まつり → Click
2012年の山車まつり → Click
2011年以前の山車まつり → Click
<<山車本コレクション>> 山車本コレクション → Click
更新出来ていません・・・
******************************************
2/17 岡崎市 鬼まつり → Click
田遊び系の祭り。
火まつりが有名。
2/11 豊橋市 鬼祭 → Click
田楽に日本建国の神話を取り入れて
神事としたもの。 鬼が粉を撒きながら
走り回ります。
1/20 岡崎市 武者的神事 → Click
射的による的の割れ方で
豊作を占う神事。
1/ 3 岡崎市 デンデンガッサリ → Click
田作りから稲刈りまでを模して
豊作を祈願する田遊び神事。