Quantcast
Channel: 明るい朝の『お散歩日記』
Browsing all 2663 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.06 おかざき散歩

   5/6土曜日GWも残すところ明日1日になりました。(もう5/7になっていますが…) ここ数日、お祭り三昧な日々を過ごしていました。5/2 知立まつり5/3 竹鼻まつり5/4 浜松まつり5/5 刈谷山車祭   さて、本日は雨の予報でしたが、結局、雨が降りませんでした。 お祭り疲れなので、家でノンビリするつもりでしたが、岡崎市内を歩けていなかったので、結局散歩に。  名鉄電車名鉄菅生川橋梁...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.02 知立まつり①(本町・中新町・山町・西町)

   GW中の5/2火曜日は愛知県知立市の知立まつりに行ってきました。  知立まつり (間祭り) 知立まつりは、知立神社の祭礼。 大型の山車でが曳き回され、山車文楽 や からくり人形 が上演される『本祭り』と花車が曳き回される『間祭り』を毎年交互に行っています。今年は間祭りの年です。 5/3の本楽は花車が五輌が揃って曳かれ知立神社に宮入りしますが、試楽では、各町ごとに花車が曳かれます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.02 知立まつり②(宝町)

   GW5/2火曜日は愛知県知立市の知立まつりに行ってきました。前回からの続きになります。  知立まつり (間祭り) 今年は間祭りの年です。  あれ? 花傘がある? 宝町の花車を探していると、名鉄の高架のそばに山車の屋根の上の花傘を載せたトラックが…何だろ?  とりあえず、宝町の山車蔵に行ってみると、花車がいました。  宝町の花車あれ?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.5.10 京都/滋賀出張

昨日から滋賀/京都に出張。昨日の動き。京都駅から滋賀県の瀬田に向かいます。SHIGA...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.13 能見神明宮大祭

   今日は岡崎市元能見町の能見神明宮大祭に行ってきました。 朝から行きたかったのですが、眼科の定期検診があったので、山車のお祓いは見れず、11時頃からの訪問になりました。  献燈の提灯  お祭りポスター昨年と同じデザイン?  能見神明宮大祭 能見神明宮の例大祭。岡崎三大祭りの一つです。 岡崎能見神明宮大祭菅生神社天王祭岡崎天満宮大祭 ちなみに、矢作神社の例大祭は岡崎城下ではないので含まれません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.03 竹鼻まつり①(八劔神社奉芸)

  GWの5/3は岐阜県羽島市竹鼻町の竹鼻まつりに行ってきました。 二度目の訪問になりますが、前回は車の訪問でGW渋滞にはまり、予定通りにいかなかったので、今回は名鉄で行きました。  竹鼻まつり 八劔神社の祭礼になります。 13輌の山車がありますが、6輌の山車が曳き回され、残り7輌の山車が展示されます。  上鍋屋町の山車...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.03 竹鼻まつり②(13輌の山車)

  GWの5/3は岐阜県羽島市竹鼻町の竹鼻まつりに行ってきました。(前回からの続きです)  竹鼻まつり 八劔神社の祭礼になります。  松山・大浦線の曳き揃え会場 山車曳きを行う6輌の山車が揃いました。 個性的な前山の襖が魅力的。   1. 下鍋屋町の山車ゴムタイヤの操舵輪に違和感   2. 福江町の山車 車輪は内輪  3. 新町の山車   4. 上町の山車釣鐘型の襖が魅力的   5. 中町の山車...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.03 竹鼻まつり③(山車の町曳き)

  GWの5/3は岐阜県羽島市竹鼻町の竹鼻まつりに行ってきました。(前回からの続き3回目です)  竹鼻まつり 八劔神社の祭礼になります。  八劔神社 山車展示会場 八劔神社の展示会場でお囃子の披露が始まりました。 今町の子供囃子  大西町と今町の子供囃子披露 小学校の囃子保存会が演奏しており、両町とも同じ子が演奏しています。  大西町のお囃子とからくり人形の披露...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.18 大阪出張

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.20 岡崎市中央総合公園 と 高隆寺町

   本日5/20は岡崎市内をお散歩。 GW後半からお祭りや雨が続き、久しぶりに岡崎市内を歩きました。   岡崎市中央総合公園 昨年から岡崎市美術博物館が休館中のため 今年初訪問です。  岡崎市美術博物館マインドスケープミュージアム 未だ休館中。7/1から NHK大河ドラマ特別展どうする家康 が開催されます。激混みだろうな。  久しぶりの白黒 実は RICOH GXR を持ち出すのも半年ぶり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.04 浜松まつり①(合同練り と 御殿屋台の曳き廻し)

   GW 5/4は静岡県浜松市の浜松まつりに行ってきました。(アップが遅れています) 5/3〜5の3日間開催されますが、今年は大河ドラマに合わせて5/5に松潤(徳川家康)のパレードがあるので、それを避けて5/4に訪問。    浜松まつり  浜松まつりは昼間に中田島砂丘で行われる凧揚げと浜松市街地で行われる『御殿屋台』の引き回しの二部構成の祭りです。もちろん行ったのは御殿屋台の引き回し。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.04 浜松まつり②(鍛冶町通り 会場)

   GW 5/4の浜松まつりの続きです。(アップが遅れています)  浜松まつり  前回は『練り』と『御殿屋台の引き回し』を紹介しましたが、時間を巻き戻します。 18時30分から御殿屋台の引き回しが行われますが、14時頃に浜松に到着。 市街地に60台(❗)の御殿屋台が展示されているので、見学します。 3会場に展示されています。①鍛冶町通り②アクト通り③ソラモ   鍛冶町通り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.04 浜松まつり③(アクト通り 会場)

   GW 5/4の浜松まつりの続きです。(アップが遅れています)  浜松まつり  鍛冶町通りで24台の屋台を見た後は、アクト通りを見に行きます。 アクトタワー   アクト通り   25. 東菅原町   26. 東上池川町  立派な龍の彫り物   27. 鴨江町   28. 三方原南立派な先導車 御殿屋台  彫刻は三方原の合戦木彫の武田信玄と徳川家康   29. 東伊場  龍の彫刻   30....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.04 浜松まつり④(ソラモ 会場)

   GW 5/4の浜松まつりの最終回です。(アップが遅れています)  浜松まつり  鍛冶町通り・アクト通りで47台の屋台を見た後は、最後のソラモ会場を見に行きます。  ソラモ会場 ギャラリーモールソラモ 遠鉄百貨店の本館と新館の間がギャラリーになっています。  4台の御殿屋台が並んでいます。   48. 板屋町 ソラモ会場では法被を着て屋台の前で写真を撮れるイベントを開催していました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.23 大阪出張

昨日は日帰りで大阪出張。京都経由で大阪の寝屋川市へ。近鉄京都線 京都駅あおによし近鉄の観光特急乗りたいなぁちなみに、京都線は奈良へ行ってしまうので丹波橋駅で京阪鉄道に乗り換えています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.05 刈谷山車まつり

 GW5/5は刈谷市の刈谷山車まつりに行ってきました。 5/2 知立まつり5/3 竹鼻まつり5/4 浜松まつり5/5 刈谷山車祭り 4日連続の祭り訪問になり疲れていたので短めの訪問と決めていました。カメラも重い一眼ではなく、軽いコンデジ。     祭りの正式名称は 大名行列山車祭 刈谷の山車祭りは市原稲荷神社の祭礼になります。  刈谷市歴史博物館刈谷の山車は博物館に 展示保管されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.27 岡崎東公園花 花菖蒲まつり

   今日は岡崎市東公園へ。  東公園 花菖蒲まつり 毎年恒例の訪問です。  菖蒲園 9時前に行ったので、まだ人は疎ら。  蜜蜂と紫の菖蒲  赤紫の菖蒲  白い菖蒲  噴水と菖蒲  城と紫の菖蒲  黄色い菖蒲後ろには東屋  東屋と菖蒲園  紫の菖蒲  紫陽花も咲いています。  まだちょっと早い。蕾の状態が多い。  菖蒲園の奥の方はまだ あまり咲いていない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.27 岡崎東公園 と 小呂神明社

   昨日5/27東公園で花菖蒲を見た後公園内を散歩。  いつの間にか広場に遊具ができた。  岡崎東公園  時計と恐竜  ティラノザウルス  正面から見ると可愛い       プレーリードッグ  東公園動物園 早い時間なので像の ふじ子 さんに会えない。もう何年も見ていないような気がする。  ミーアキャット 立っているイメージが強いですが、寝そべっているところを撮ってみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.15 若宮まつり 宵祭

   5/15月曜日は名古屋総鎮守 若宮八幡宮の若宮まつり 宵祭に行ってきました。 若宮まつりが平日開催の年は 見に行けないと思っていましたが、職場が名古屋駅前のため、仕事を早上がりすれば、見に行けることになりました! スーツ姿での訪問になりました。さすがにネクタイは外した。  境内には福禄寿車  若宮まつり 宵祭15日:宵祭16日:本祭  若宮八幡社  福禄寿車  弊振り人形いつ見ても不気味な顔...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.05.29 熊本出張

今日は熊本出張飛行機だと朝早すぎるので、新幹線で出張。目的地レンガ造りの建物がカッコいい!熊本、メチャクチャ暑かった。湿気がすごい。不快指数マックス!熊本駅の巨大くまモン駅員くまモン九州新幹線宿泊は博多、新幹線で移動。内装がカッコいい!こんなシートです。いつものアパホテル角部屋で広かった。外の景色テラスがあるけど出られません。明日は会社の福岡支所に立ち寄って帰ります。

View Article
Browsing all 2663 articles
Browse latest View live