Quantcast
Channel: 明るい朝の『お散歩日記』
Browsing all 2663 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021.12.26 岡崎さんぽ ~大平町~

本日12/29から正月休暇です。1/5までの8連休 遅くなりましたが、日曜日の岡崎市内ノンビリ散歩。 乙川 県道48号線(岡刈線)の美合の田園地帯付近 カモが泳いでいます。 川田緑地 美合町川田なので、川田緑地というらしい。Google map情報なので、怪しいかも。 乙川国道1号線 蛍橋からの眺め。 馬がいますね。 国道1号線を渡ります。ミニチュアモードで撮影。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021.12.26 大樹寺 プロジェクションマッピング

日曜日、夜にお出掛け。先月、岡崎城の大手門でプロジェクションマッピングが行われましたが、今月は大樹寺でプロジェクションマッピング。 大樹寺山門 山門に映し出されます。 手前に木が有り、ちょっと邪魔します。   それでは動画で。徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺プロジェクションマッピング  本堂にもプロジェクションマッピングが映されています。 本堂内では非公開の障壁画をデジタルアートで公開しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021.12.29 池巡り

正月休みの初日、12/29は、少しだらけていました。 11時過ぎに、池巡りコースへ。 イオンモール岡崎で、車の充電をしながらお散歩。 戸崎公園 がん池まずは戸崎三池。 中池 シラサギがいます。 雨池   続いて羽根の池。 長池カモが逃げていきます。 長池の、ここからの景色が好き。町中には見えないくらいに緑が豊か。 ウィングタウンのTSUTAYAでお買い物。 羽根大池 ここは野鳥が、たくさんいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021.12.30 はじまりの物語

昨日12/30は名古屋へ。 伏見ミリオン座ミニシアターです。 全国ロードショーの映画って見ません。単館上映されているマイナーな日本映画が好きです。 横浜に住んでいた頃は、東京に行けば、たくさんミニシアターがありました。 愛知県に住むようになって、当時はミニシアターが無く、映画館から足が遠退いていました。 20年振りくらいの映画館。 HOME │ 伏見ミリオン座・センチュリーシネマ │...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021.12.30 TSUTAYAの あの階段本棚

伏見で映画を見た後、名古屋市内をお散歩。 桜橋堀川を渡ります。 堀川 重厚感がある親柱昭和12年竣工の橋。     四間道 最近、よく行きます。 『2021.03.02 名古屋 鴨料理 風月』先日は、私の誕生日でしたが、まもなく、妻の誕生日。お食事に出掛けます。 夕方から名古屋へ。ブラブラと二人で買い物。 ナナちゃん 有松の日本遺産登録の記念?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021.12.31 大晦日

今年も終わりですね。 世の中はコロナの一年でしたが、私は転職して、大きく生活が変わった一年でした。 土日のプライベートは、ほとんど変わっていないので、ブログの内容は変わりませんが。 今日は妻も休みだったので、家でノンビリしていました。 午後からお買い物のため少しお出掛け。 つむぎテラシア 日清紡工場跡の住宅予定地。全然、工事が進みませんね。 六斗目川 イオンタウン岡崎美合客が多いですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山車まつり 2021

今年もコロナで祭りが中止。祭がない年も二年目です。 でも、今年は能見神明宮大祭、足助まつり、志賀神社祭礼など三河地区を中心に縮小開催の祭礼が いくつかありました。 来年こそはコロナが収束し、祭が開催できることを期待します。 ********************************** 12/19 半田市 協和地区の山車蔵 → Click 12/19 半田市立博物館 板山小板組 旭車 →...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.1.1 謹賀新年

あけましておめでとうございます昨年も当ブログを訪問して頂きありがとうございました。本年も宜しくお願い致します。2022年 元旦清々しい初日出我が家から

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.01.01 海は寒かった…

昨日 元日は妻が仕事だったので、一人ドライブ。 遠くへ行こうかと思っていましたが、朝にボケボケしてしまったので、近場ドライブ。 西浦温泉 蒲郡市西浦町、西浦半島の先端にある温泉街。 西浦パームビーチ白砂が綺麗な砂浜。 岩場の突堤 突堤の先端陽の光が海に反射します。 冬なので、水も綺麗。 白砂の海岸 丘の上の温泉地 海岸沿いの遊歩道を歩きます。半島の西側に遊歩道が続きます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年のあなたの運勢は・・?

 \2022年のあなたの運勢/   まじ       おみくじで 凶 って初めてかも・・・     ブログは毎週書いているので、運気がアップするかな

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.01.03 今日の朝焼け

今日の朝焼け一瞬でしたね。日の出、すぐに雲に隠れました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021.01.02 弁天島と舞阪宿

昨日1/2もドライブ。 三菱アウトランダーPHEV 浜名湖 弁天島 浜名湖と遠州灘を隔てる今切口にある島です。国道の橋で渡ることができます。 ホテルやマンションが並びリゾートな雰囲気 沖合に建つ鳥居浜名湖キャラと一緒に。 その向こうには浜名バイパス 朱塗りの両部鳥居 海中に建つのではなく、『いかり瀬』に建ちます。 辨天神社の鳥居。扁額は太平洋側に向いています。弁天様なので、海から来るようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.01.03 藤川へ

1/1、1/2とドライブだったので、昨日1/3は岡崎市内を散歩。 美合町 岡刈線(県道48号線)西側の田園地帯 生田(しょうだ)城址 この辺りの地名は美合町生田屋敷。城というより屋敷が建っていたのでしょうね。 雲が多めの天気です。       国道1号線を超えて竜泉寺川を渡り、川沿いを歩きます。 竜泉寺川(右)に山綱川(左)が合流します。 岡町の田園風景ビニールハウスが立ち並びます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.01.04 イエヤスコウイルミネーション 2021

昨日1/3の夜、岡崎城へ。 イエヤスコウイルミネーション2021 すっかり恒例になった年末年始の岡崎公園のイルミネーション! 東海道二十七曲がりの碑OKAZAKI 大手門の横にはアマビエ神社音に反応して光るらしい 大手門の内側は妖しい雰囲気     花時計の周辺昨年から登場したハートのマーク 花時計もイルミネーション     徳川家康像とイルミネーション 妖しく光る木と家康像...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.01.04 熱田神宮、そしてカメラが壊れた

今日は名古屋市の熱田神宮へ初詣。 正門の鳥居 名鉄の神宮前駅から行くと、駅に近い東門から入る人が多いですが、正門の鳥居を きちんと潜ります。 拝殿前は人がたくさん お参りしていたら ぶつかってくる人も…落ち着いてお参りする気分ではない。 こころの小径 本宮裏の小径を歩き、こころを落ち着かせます。 本宮の脇を歩きます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.01.05 氏神様に初詣

連休最終日の今日は散歩に行かず家でノンビリ。午後から近所のイオンでお買い物とクルマの充電。戸崎神明宮イオンの隣りにある氏神様に初詣。イオンをブラブラしていると、前の会社の同僚と遭遇。しかも二人。久しぶりの再開で、近況報告など しばし歓談。長居をしてしまいました。さて、明日から仕事、頑張ろう!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

わたしの新年の書き初め

はぁ~? 何これ?      当たっているんだけどね・・・ でかいほうが気持ちいんだもん! 喉が痛くなるけどね。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.01.08 岡崎中央総合公園(岡崎市の上高地)

今日は岡崎中央総合公園(中総)へ。 アウトランダーPHEV最近、毎回撮っている…   岡崎市美術博物館 今日はRICOH GXR S10+ワイコンを持ち出しました。 YOUR TABLE側から 雲ひとつ無い空 気持ちが良い天気です。展示替えのため休館中です。       木曜日の雪が残っています。中総内を歩きます。 市民球場と体育館 出合い橋から園内の眺め遠くに岡崎市の町並みも見えます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.01.09 今日の朝焼け

今日の朝焼け日の出直前空は橙に染まります日の出太陽の黄と空の青ちょっと強調してるけどね

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022.01.09 新しい町 岡崎駅南土地区画整理事業

今日の午前中は岡崎市内を散歩。 いつものようにイオンでクルマの充電をしている間に散歩。 JR岡崎駅東口昼間に来たのは久しぶり? イルミネーションの雪だるまも明るいところで見ると雰囲気が異なります。 JR岡崎駅西口       新しくできた一直線道路。続々と新しい店舗が増えています。 藤田医科大学 岡崎医療センター クルーズ船のコロナ患者を受け入れた病院です。 写真に収まりきらないワイドな建物...

View Article
Browsing all 2663 articles
Browse latest View live