Quantcast
Channel: 明るい朝の『お散歩日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

2016.03.27 上野間まつり② 坂上げ

$
0
0

上野間まつりの続きです。

●野間神社

野間神社の参道。
長い急坂が待ち構えています。
上野間まつりのハイライトは、山車の坂上げと坂下ろしです。

●四嶋車の坂上げ

まずは四嶋車から坂上げ開始です。

ゆっくりと坂を上ります。

重い山車を大変だ~。

綱を張りながら慎重に上ります。
半被は『張綱』。

この人たちは、ザイを振り続けます。

あと少しの所まで来ました。

最後は一気に駆け上がります。


坂上げが終わったら紙吹雪を撒きながら、境内をグルグルと曳き回します。

曳き廻されるとは知らなかったので、上手く撮れなかった。
坂の途中に居たので、ギャラリーで山車の上半分しか見えません。

定位置に山車が着きました。

●越智嶋車の坂上げ

境内から山車が見え始めました。


先ほどは失敗したので、境内から動画撮影。

二輌の山車が並びました。

●南祭典部 四嶋車

上山が上がりました。

●北祭典部 越智嶋車

山車が だいぶ傷んだ感があるのが、ちょっと心配です。

輪留め。

綱の締め方は、知多型でも地区によって だいぶ違う。

縁の下の力持ち。
越智嶋車の力神。

越智嶋車の水引き幕の端に隙間があるのが気になる。

後ろ姿。

拝殿。


坂が急なのが良く分かります。

時間が早いですが休憩時間に入ったので、この隙に ちょっとお出掛け。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

Latest Images

Trending Articles