Quantcast
Channel: 明るい朝の『お散歩日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

2024.03.01 千葉出張

$
0
0
 
 
 
昨日3/1の出張、
西船橋駅前のホテルを出て目的地へ。
 
 

JR津田沼駅

総武線の駅です。

 

 

 

津田沼駅前

 

ショッピングモールやマンションなど

ビルが立ち並びます。

思ったより都会でした。

 

 

 

目的地です。

 

 

 

Ford Model-A

(A型フォード)

 

 

欧州で始まった自動車生産、

当初は高価で貴族や富豪の乗り物でした。

 

それを工場のラインに車体を流し、

車体を組み立てる

大量生産方式を開発して

庶民でも買えるようにしたのが、

アメリカのT型フォードです。

 

そのT型フォードの後継車が

A型フォードになります。

 

 

 

 

1925(大正14)年

フォードは日本に進出し、

横浜でT型フォードを生産開始。

後継車のA型フォードも生産されました。

 

まだ大量生産する

国産メーカーが無かった時代です。

 

 

 

 
1931年式のA型フォード、
某大学の自動車部が整備して
2012年に復活させたものです。
 
 
 
 
午前中に仕事を終え、
夕方には名古屋の事務所に戻りました。
 
 
 
ずーっと咳が続いていますが、
鼻水がひどくなりました。
ポケットティッシュ二袋を消費。
本格的に花粉症デビューかもです。
咳が出るのも花粉症かもしれません。
耳鼻咽喉科に行こうと思います。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2663

Latest Images

Trending Articles