Quantcast
Channel: 明るい朝の『お散歩日記』
Browsing all 2663 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.03.20 すっきりした岡崎城天守閣

   3/20春分の日天気がイマイチでしたが、午後には雨が止んだのでお出かけ。  LIBRA岡崎市中央図書館散歩は、ここからスタート。  岡崎城 大手門久しぶりの岡崎公園  花時計本多家の家紋柄になっていました。  岡崎公園内の桜  早咲きの桜  枝垂れ桜  ちょっとピンぼけ          岡崎城天守閣いつもと違う光景。みなさん分かりますか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.03.16 乙川祭礼(壱) 坂上げ

   3/16土曜日は半田市乙川地区の乙川祭礼に行ってきました。   乙川祭礼 乙川地区の八幡社と若宮社の祭礼で半田市の春まつりは、乙川で幕が開けます。 乙川八幡社の神様が御旅所の若宮社に向かいます。  例年は長篠富永神社祭礼と重なり土曜日は長篠に行くので、乙川の始楽には行けませんでした。 今年は開催週がずれたので、久しぶりの始楽でした。  南山 八幡車朝の八時頃に乙川に到着しました。  祝込み中...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.03.26 キリンの新ビール

会社の事務所があるJPタワーの1階ホール。キリンの新ビールをPRしていました。どんなビール🍺だろうか?宣伝に芸能人なんかを使わずに、味や技術で勝負して欲しいです。さっぱり分からん!だからアサヒに勝てない。スーパードライは口に合わないので、スーパードライを駆逐するビールになることを期待します。キリンファンです!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.03.16 乙川祭礼(弐) 坂下ろし

   3/16土曜日に行った半田市乙川地区の乙川祭礼。 坂上げを見たあと帰ろうかとも思いましたが、クルマの中でひと寝入りしたら 元気が出たので祭り見学を続行。  乙川祭礼 乙川地区の八幡社と若宮社の祭礼です。午後は山車を八幡社の坂から下ろし、乙川八幡社の神様が御旅所の若宮社に向かいます。  坂下ろしは、このあたりに場所を取ります。    坂下ろし 坂下ろしは動画ではなく写真にしました。  淺井山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.03.23 長篠富永神社祭礼

   先週末の3/23土曜日、朝から雨でしたが、午後からは雨が弱まったので、お出かけGo! 新東名で移動したら、バイク事故で渋滞。焦りながらも3時頃に目的地の新城市長篠に到着。  長篠富永神社祭礼 長篠の富永神社の祭礼です。三地区別々で山車曳きがあります。 事前情報では、以下の通り。長篠西区(西部地区):山車曳きなし本郷区(巴流地区):山車曳きあり内金区(東部地区):山車曳きあり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.03.31 岡崎さんぽ(壱)桜まつり と 岡崎城

   3/31日曜日行きたい祭礼がありましたが、岡崎をのんびり歩きたい気持ちが勝ち、祭礼訪問はお休み。  竜美丘に巨大な空き地ができました。 三菱自動車の社宅が解体されました。(以前に住んでいました)  跡地 岡崎の高級住宅街に何が出来るのかな?と思っていましたが、買ったのはトヨタホーム、住宅街になりそうです。          県立岡崎高校まだ 桜🌸 はチラホラ咲いている程度。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.03.31 岡崎さんぽ(弐)松應寺 と 能見神明宮

    3/31日曜日行きたい祭礼がありましたが、岡崎をのんびり歩きたい気持ちが勝ち、祭礼訪問はお休み。 岡崎桜まつり、岡崎城を見た後も散歩は続きます。   九華山 地藏院 ここは岡崎三十六地蔵の一つですが、今まで知りませんでした。  お地蔵様 築山御前の位牌があるそうです。謂れとかは書かれていないので、???です。  化け猫モニュメント...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.02 千葉出張 アイーンな狛犬さん

   昨日4/2は千葉に出張。朝から仕事なので前日に現地入り。  東横イン 津田沼駅北口 4/1は入社式などでホテルが空いてないうえに高いです。仕方なく東横イン。  良い部屋にしたので部屋は広め。  アパホテルに止めるとクローゼットが無くスーツを壁面に掛けて見苦しいですが、ここは凹エリアがあって、クローゼットになっているのはGood。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.04 仕事帰りに鈴鹿F1グランプリ ~RedBull HONDA~

   4/4木曜日仕事の帰り道に寄り道。 ジェイアール名古屋タカシマヤ前今週の月曜日あたりから イベントをやっていました。 何かのスポーツイベントかと思っていたら。。。  FORMULA 1MSC CRUISESJAPANESE GRAND PRIXSUZUKA 4月 5-7日に開催!明日じゃん。 今年から秋から春に変更になったんですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.04 仕事帰りに六所神社で夜桜

   最近、暖かくなってきたので、出張がないときは、会社の帰りは歩いて帰っています。  六所神社の夜桜  夜の7時半 誰もいません。 灯りが少ないので、撮るのが大変。暗いとことだと桜もあまり見えません。  闇の中の桜が綺麗です。 灯りがあると逆光でフレアやゴーストが酷い。。。          県立岡崎高校の桜 ここの桜も綺麗ですが、夜は灯りがないので、よく見えませんね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.05 会社の帰りに夜桜 岡崎桜まつり

   昨日4/5金曜日会社の帰りに 岡崎桜まつり に行ってきました。  今年の桜まつりは三回目ですが、ようやく満開の桜が見れました。  ライトアップが綺麗です。  明代橋橋は通年でライトアップ  濃いピンクの桜は かなり散っています。  少しホワイトバランスを変えてみました。(スマホカメラですが)  桜城橋木目調の人道橋ライトアップも控えめ。  堤防上を歩きます。  桜まつりの行灯...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.06 三度目『船頭重吉の484日』

   4/6土曜日お祭りハイシーズンですがお祭りには行かず。 一色地域文化広場 企画展を見に来ました。実は企画展を見に来るのは三度目。 一回目:展示の説明会があり、喧しいので見ずに帰る。二回目:暴風警報が発令され休館。 4/7までなので見に行くことに。 本日は三回目です。三度目の正直なのか?二度あることは三度あるのか?          ギネス記録!船頭重吉の484日江戸時代の世界最長海上漂流記...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.06 竜泉寺川の桜

   昨日4/6土曜日お祭りハイシーズンですがお祭りには行かず。 一色地域文化広場で企画展を見た後 一度家に帰り、お散歩へ。   竜泉寺川の桜 お花見です。岡崎でもあまり知られていない桜スポット。 竜泉寺町の竜泉寺川沿いに桜が並びます。  最近は だいぶ人が増えた。  菜の花と桜 この日のカメラは一眼に単焦点レンズを装着したのでちょっと辛い。望遠で菜の花に桜を近づけたかった、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.06 羽根大池の桜

   4/6土曜日竜泉寺川の桜を見た後羽根大池に立ち寄りました。  池の畔に桜  いつもより人が多いです。  池と桜  池と桜(その2)  散った花びら  幻想的に撮ってみました。  池の周囲に桜が並びます。  蕾が多め  濃いピンクの桜  綺麗ですね。  桜が並びます。  対岸まできました。  だいぶ陽が傾きました。   だいぶ歩いたので帰ります。これが今年最後の花見かな。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.03.24 美浜町 奥田地区祭礼

   だいぶ遅くなりましたが、3/24日曜日、朝から天気がイマイチでしたが知多郡美浜町の奥田へ。  奥田地区祭礼 奥田地区にある八幡社と大巳貴(おおなむち)神社の祭礼です。北中組と南組の二輛の山車があります。 三度目の訪問になりますが、日曜日の大祭は初めてです。  少し遅めに行くと北中組が大巳貴神社に到着したところでした。 ちなみに、北地区と中地区が合同で北中です。  太鼓の叩き合い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.09 楽器の街 浜松に出張

   昨日4/9は浜松に日帰りで出張。  浜松駅前花博が復活するようです。  アクトタワー     浜松といえば ♪楽器の街♫ 駅の展示ブース YAMAHA  sonogenic  ヤマハ | SHS-500 - sonogenic -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.10 浜松出張

今日も日帰りで浜松出張。浜松駅仕事を終えて駅に戻ると暗くなっていました。仕事は終了している時間なので駅近辺をウロウロしたけど面白そうなものはなし。帰りは家に直帰なので在来線で豊橋経由。本数が少ない上に三両編成のため激混み。新幹線で一駅だからなぁ〜。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.11広島出張

昨日は日帰りで広島に出張。三日連続の日帰り出張。体力的に辛いですね。五日市駅バスの時間が合わなかったので、30分ほど歩いて目的地へ。途中、桜が綺麗でした。目的地日本庭園と茶室桜が綺麗間もなく終わりです。瀬戸内海が遠くに見えます。宮島です。さぁ、今週も最後の一日。今日は出張がありません。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.13 上地八幡宮の鬱金桜 と 願成寺の日蓮聖人御石像

   昨日4/13土曜日祭礼シーズンのピークを迎えていますが朝から向かった先は、岡崎市内の。。。  上地八幡宮祭礼ではありません。  中華狛犬が出迎えます。  桜がまだ咲いていました。  境内に向かいます。  拝殿  うこんさくら 鬱金桜 桜まつり  鬱金桜薄黄緑色の桜で「美人桜」と呼ばれています。 右近の橘・左近の桜左近の桜として「鬱金桜」が植えられています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024.04.13 うなぎの兼光

昨日4/13土曜日の夜は東岡崎駅前のオトリバーサイドテラスにあるうなぎの兼光へ。息子の誕生日のお祝い。壁に掛けてあつた絵円山応挙です。もちろんレプリカ。うな丼の上久しぶりの鰻兼光は一色産うなぎです。うなぎの肝焼き美味しゅぅございました。

View Article
Browsing all 2663 articles
Browse latest View live