蒲郡市内を散歩します。
●蒲郡クラシックホテル
この丘を登ります。
六角堂と本館。
1934年(昭和9年)に蒲郡ホテルとして
開業。昭和天皇が宿泊されたり、映画の
ロケに使われたりした名門ホテル。
昭和の最後から平成の初めにかけては
蒲郡プリンスホテルになっていましたが、
2012年に蒲郡クラッシックホテルとして
リニューアルされました。
玄関わきに置かれていたミニカー。
ベースはバイクかな?
庭園からの竹島の眺め。
足元には梅が咲いていました。
竹島を望むチャペル。
こんなところで式を挙げてみたい。
・・・と言っても、私は横浜の港の
見える丘にあるチャペルで結婚式を
挙げましたが。
ホテルの駐車場からの眺め。
左に見えるのが竹島。
蒲郡駅方面に向かいます。
竹島のアーチ。
蒲郡市のカラーマンホール。
駅のそばで見つけた近代建築。
とっても渋いけど何だろう?
個人宅?
●JR蒲郡駅
北口です。
駅前も渋いレトロな雰囲気。
長屋風の商店街が残る市役所通り。
駅前商店街。
廃業して住宅になっているところも多い。
銀座通り商店街。
銀座と言うには・・・
おもちゃ屋の軒先には花火。
さすが手筒花火が盛んな町、
冬でも花火が・・・
中央通り商店街の薬局。
サトちゃんが健在!
昭和レトロな町蒲郡。
駅前地下街。
営業しているのは二軒だけ。
この場末間が最高です!
蒲郡駅の南口。
そろそろ帰ります。