今日は岡崎市内をお散歩。
●葵桜
乙川河畔の葵桜(河津桜)を見に
行ってきました。
竹橋からの眺め。
竹橋と葵桜。
ほぼ全景。
堤防は遊歩道になっています。
花見客がたくさんいます。
すっかり岡崎市の花見の名所に
なりました。
真っ青な空にピンクの花が映えます。
構図に凝ってみます。
これも。
RICHOカメラの接写能力は、やはり高い。
背景も ほどよくボケます。
乙川と葵桜。
●吹矢橋
耐震工事中。
●明代橋
遠くに明代橋が見えます。
岡崎市のデザインマンホール。
●岡崎公園
桜まつりの提灯が設置されています。
岡崎城天守閣。
●Libra 岡崎市中央図書館
郷土本コーナーをチェック。
●人道橋工事
人道橋工事。橋台と橋脚が姿を
現し始めました。
冬が過ぎて、だいぶ春の陽気に
なってきました。
今日も暖かったですが、風が強く
寒かったです。 未だ北風・・・